外資系ミニマリストはセミリタイアの夢を見る

外資系企業でサラリーマンをしているミニマリストです。セミリタイアしたい。

関西に出張に行ってきたのでグルメ&ホテルレポート

f:id:gedatsu_r:20190215201427j:plain

外資系だからというわけではないのですが、私、団シャーリーは出張が多めの仕事をしております。

たまにはサラリーマンらしい記事を書いてみようということで出張レポートなんぞを書いてみようと思います。

出張から帰ってきたばっかりなのでまだ上司に報告メールすら書いてないのですがブログを先に更新してしまうぜ!

 

 

どこに行ってきたの?

タイトルにも書いているとおり関西でした。

その前には鹿児島に行ったりしているのですが、弾丸日帰りでご飯はコンビニだったので今回からにします。

大阪→三重という流れで一泊二日の出張してきました。

宿泊は東大阪の梅田OSホテルでした。

食べたものと泊まったホテルのレビューをしていきます。

 

 1日目 昼食 新幹線の中で「豚カルビ&豚トロ弁当」を食す!

f:id:gedatsu_r:20190823232728j:plain

f:id:gedatsu_r:20190823232753j:plain

豚のカルビは焼肉のたれの味で、豚トロは塩味でした。

やはり豚肉は安定していて美味しいですね。

特に豚トロは油がサクサクしていてとてもおいしかったです。

f:id:gedatsu_r:20190823232936j:plain

価格は1000円1006kcalで1kcal1円という切りがいい感じでした。

 

1日目 夕食  禁酒中なのに「ニューミュンヘン」で肉!

f:id:gedatsu_r:20190823233153j:plain

f:id:gedatsu_r:20190823233233j:plain

生ハム!

f:id:gedatsu_r:20190823233240j:plain

ソーセージ盛り合わせ!

f:id:gedatsu_r:20190823233243j:plain

唐揚げ!

f:id:gedatsu_r:20190823233253j:plain

ローストビーフ!

全体的に味が薄めで満足感は低かったです。

大阪の味付けはやっぱり薄いのかな?

全部に塩をぶっかけて食ってました。(生ハム以外)

ん?禁酒はどうしたって?

f:id:gedatsu_r:20190823233435j:plain

大丈夫、ちゃんとノンアルコールビールにしてますよ。

 

泊まったホテルは「梅田OSホテル」

f:id:gedatsu_r:20190823233556j:plain

部屋は普通のダブル

f:id:gedatsu_r:20190823233747j:plain

トイレはウォシュレットありで、シャワーの水圧も問題なし。シングルノブ。

私がホテルでこだわるところは「朝食」「WiFi」「使い捨てスリッパ」「枕元にコンセント」「風呂の鏡が曇らない」あたりでしょうか?

もっといっぱいあるとは思うのですが今度記事にしようと思います。

ちなみに今回は「朝食はまずい」「WiFiは不安定」「スリッパは使い捨てにインソールを貼るタイプ」「枕元に備え付け充電ケーブルあり」「鏡は曇らない」という2/5でした。

次もリピするか?と聞かれたら「No」ですね!

 

2日目 朝食 ホテルの朝食会場が「サイゼリア」

f:id:gedatsu_r:20190823233626j:plain

朝食会場はサイゼリアという面白いホテルでした。

サイゼリアのくせに朝食はショボい感じです。

f:id:gedatsu_r:20190823233949j:plain

朝食の評価としては100満点中35点ってところですな。

 

2日目 昼食 大阪で「江戸前」のうなぎを食す!

いや、特に東京風のうなぎが好きというわけではないのですが、出張に行くと日当が出るので自分にご褒美ということで大好物のうなぎをよく食べます。

f:id:gedatsu_r:20190823234537j:plain

f:id:gedatsu_r:20190823234529j:plain

うな重 松 4100円でした。

はふー、うなぎはうまい。

でも、やっぱり味が薄すぎじゃ。東京で修行しなおしてこい。

f:id:gedatsu_r:20190823234546j:plain

ラズウェル細木のサイン色紙があったのでお願いさせてもらって写真撮らせてみもらいました。

2日目 夕食 新幹線で「松阪牛弁当」を食らうつもりが…

f:id:gedatsu_r:20190823234920j:plain

ほーら、美味しそうでしょ〜

1300円もしました。

お肉もたくさん入ってそうです!

期待して蓋をぱかーっと開けると・・・

f:id:gedatsu_r:20190823234923j:plain

窓が付いてるところに赤身が集中していて、窓がないところは全部脂身でした。

ああ〜、これね、これ系なのね。

うーん。

ふざけんなあああああああ💢💢💢💢💢

人生で食べた弁当で一番まずかったです。

名古屋駅に売ってる松阪牛弁当は地雷なので買わないほうがいいですよ。

日本人は民度高いとか言うけど、コンビニのサンドイッチといい、金が絡むと汚いことするよね。

がっかりだわ。

 

いかがだったでしょうか?

外資系サラリーマンの出張がなんとなく想像いただけたでしょうか?

また出張に行ったらグルメ&ホテルレポートしようと思います。

それではまた!

水曜日ノーカロリーデーダイエットはどうなった?【1ヶ月経過報告】

f:id:gedatsu_r:20190711133909p:plain

 

そもそも水曜日ノーカロリーダイエットってなんぞ?

という方は下の記事を読んでみてください。

 

www.gedatsu-from.work私、団シャーリーが開発したダイエット手法です。

簡単に説明すると週に1日だけカロリーを極端に摂取しない日を作って痩せよう!という作戦です。

週に1回、1日に1000〜1500kcalくらいを削減するのが目的です。

基礎代謝+運動で1500以上は削減できるはずなので1ヶ月で1kgくらいは痩せる計算です。(脂肪1kgを7000kcalで計算)

7月10日にこの方法を思いついて、7月12日に記事を書いています。

計7回の水曜日を過ごしたことになります。

理論値で行くと1.5kgは痩せているはずです。

果たして団シャーリーはちゃんとこのダイエットを実行することができたのでしょうか?

 

記録方法はTwitter

#水曜日ノーカロリーデー というタグをつけてつぶやいております。

また、体重は朝起きて排尿後に測るようにしてます。

体重を測った日は #体重R というタグをつけてつぶやいてます。

つぶやき用のTwitterアカウントは↓です。つぶやき多めなので注意ね!

twitter.com

それでは結果報告開始〜

7月10日

 どうやら成功してるみたいです。

 

7月17日

7月17日は水曜日ノーカロリーデーをしていないようです。

その理由が7月16日にあまりカロリーを摂取していなからというもの。

さすが適当男ですね(笑)

ただ、水曜日に強いこだわりがあるわけではないので、週に1回ノーカロリーを目指せば十分でしょう。

あ、ノーカロリーとは言っておりますが全くカロリーを摂らない厳しいものではなくて、100g中5kcalはゼロカロリーと表示できるように、ちょっとくらいのカロリーなら許されるというゆるノーカロリーダイエットです。

 

7月24日

残念ながらこの日は失敗しているようです。

現代はストレス社会ですからね、仕方ないね。

次は失敗した翌日をノーカロリーデーにするようにしましょう。

 

8月1日

お、どうやら成功しているようです。

もうちょっと具体的にツイートしたほうがいいですね。

 

8月8日・8月15日

お盆休みなのでノーカロリーデーはお休みしました!

ふははは!

このダイエットの弱点は、家にいるとついつい食べちゃうから仕事してるときしか通用しないという点ですね。

 

8月21日

今後は上記のような感じでツイートしようと思います。

21日は大成功でした。

ちなみに8月19日から禁酒も開始しております。

ノンアルビールの記事なんかも書くつもりです。

 

で、体重はどうなったのよ?

お盆を過ぎてもそんなに増えてないですね!

でも、途中でどかーんと増えてるんです。 

不思議ですねぇ…

 

あ、原因はラーメン二郎の食い過ぎと大食いチャレンジですね。

1日ダイエットしたら次の日についつい二郎にいきたくなるんですよね。

うーむ、二郎を禁止するしか道はないのか!?

 

それではまた1ヶ月後くらいに経過報告しようと思います! 

その断捨離、ちょっと待った!

f:id:gedatsu_r:20190821020352j:plain

皆さんこんにちは、家を見回すと結構ものがあるミニマリスト、団シャーリーです。

え?それじゃミニマリストじゃないじゃんって思ったでしょう?

断捨離してはいけないものもあるのです。

断捨離は計画的に!

 

 

断捨離してはいけないものその1:人のもの

ミニマリストにとっては常識かもしれませんが、人のものを勝手に処分してはいけません。

ちょっと昔に旦那様の鉄道のおもちゃを奥様が勝手に捨てたという2ちゃんねるの書き込みがあったと思います。

matome.naver.jpその後、旦那様は…

=======================================

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい

=======================================

 見事にミニマリストになってしまいました。

ミニマリストのワタシからするとほっこりするいい話なのですが、いくら夫婦といえども人様の物を勝手に捨ててはいけません。

実は我が家でも似た事故が起こりそうになりました。

私は周りにモノが溢れているとイライラするので「キェー!!」と叫びながら掃除を始めます。

共有クローゼットに古い蔵書があったので「ええい!捨ててしまえ!」とゴミ袋に放り込もうとしました。

その瞬間、嫁が「待って!それ私の!」と言い出したのです。

私はその本は自分がもらったもので、BOOK OFF行きになる前にちょっと読ませて〜と自分から保留している本だと勘違いしていたのです。

(その保留になった本はすでに断捨離されていました(笑))

その後、私が掃除を始める前には「私の物を捨てないでね」と釘を刺されるようになりました。

ただの勘違いだったんだよう…

失った信頼はなかなか回復しません。

皆様も断舎離するときはお気をつけてくださいね。

 

断舎離してはいけないものその2:まだ使うもの

これまた当たり前ですが、意外と当たり前のことがミニマリストはできていません。

特にミニマリスト初心者に多いのですが、とりあえず捨ててみるの精神です。

え?過去の記事でお前「買い戻せるものはとりあえず捨てる」って言ってたじゃんよって?

 

www.gedatsu-from.work

 はい、しかしここで大事なのは「まだ使うもの」なのです。

ミニマリスト初心者はまだ使うものをホイホイ断舎離します。

そして必ず買い戻します。

断捨離するのではなく、断隠離してみてください。

そう、隠すのです。

例えば風呂場の出入り口にあるバスマットですが、ミニマリストはそれを断捨離したがります。

もしあなたが今バスマットの断捨離に挑戦しようとしてるのでしたらそれを棚にしまってください。

そして1週間ほどバスマットなしで生活してみてください。

パターン1:

「あれ?バスマットあったほうが風呂上がり楽じゃね?いちいち手ぬぐいで床を拭くのめんどくさくね?」

そしたらバスマットをまた棚からだして床に広げてください。

パターン2:

「バスマットいらなかったな。風呂場でしっかり足拭いて出てくれば必要なかったわ!」

そしたらバスマットを捨ててください。

 

大事なのは実験してみることです。

パッションに身を任せると無駄な出費につながります。

ミニマリストユーチューバーを見てると、机を捨てて、机を作って、机を捨てて、机を買ってという人を見たことがあります。

やってみないとわからないこともあると思います。それも実験です。

でも、捨てなくてもできることは捨てずにトライしてみてください!

 

断舎離してはいけないものその3:人間関係

ミニマリズムな本を読んでいると無駄なものは断舎離しましょ、それはものだけじゃなくて時間や人間関係もですよ。

みたいなことを書いています。

ほんとに嫌いなら断捨離してもいいと思います。

その人のことを考えるとイライラっとしてしまう。

でも、その感情は一時の迷いかもしれません。

しばらくしたらその感情も薄れ、共通の友人と遊んだりもできなくなるかもしれません。

ここで出てくるのが断隠離です。

隠すのです。

具体的に言うとTwitterでブロックするのではなくミュートにするのです。

そしたらその人はTLに現れなくなります。

携帯電話に残っている大学時代の友人のアドレス。

おそらくもうこちらから連絡を取ることはないでしょう。

でももしかしたらふと連絡を取りたくなることもあるかもしれません。

一度消してしまったらスッキリするかもしれません。

でももう二度と手に入らないものです。

お気をつけてくださいね。

 

いかがだったでしょうか?

  • 人のものは捨てない。
  • まだ使うものは捨てない。
  • 人間関係は一度壊れると取り戻せないので捨てない。

この3点を気をつけていただけると快適なミニマリズムライフが送れるのではないでしょうか?

 

それではまた!

Macbook Airを魔改造してみた

魔改造は言いすぎです。

単に汚れに強くしただけでした。すいません。 

Macbookを購入した理由の1つに「リセールバリューが高いというものがあります。

なるべくきれいに使用して売るときに高額で売れればいいな〜という理由で先行投資と思ってアクセサリーをポンポン買いました。

ちょっとした商品レビューと思って見ていただければ幸いです。

 

 

Macbook Air用プラスチックハードケース 

Macbook Air 13 インチ プラスチック ハードケース TopACE 超薄型 超耐磨 保護 シェルカバー 13インチ Macbook Air 13 2018対応 (クリア)

Macbook Airの美しさを損ねないようにクリアのカバーを購入しました。
紫外線とかで色が黄色くなってくるとは思いますが、そのときにはまた買い換えようかと思います。これならステッカーとかもどんどん貼れるしね。

f:id:gedatsu_r:20190816223108j:plain

f:id:gedatsu_r:20190816223112j:plain

結構しっかりハマるので、つけたり外したりするときに逆に傷が付きそう。

あと、ディスプレイのヒンジの部分は守られていないのでその部分は別途養生テープを貼るなどの工夫が必要かも。

f:id:gedatsu_r:20190816230455j:plain

重量も1234gから1445gに200g弱増えました。

次に買うならもうちょっと

f:id:gedatsu_r:20190816230448j:plainf:id:gedatsu_r:20190816230442j:plain

作りは非常にしっかりしてます。

ピッタリと閉じるし、わかりにくいかもしれないのですがぱっちんとハマる部分も上下で干渉しないように作ってくれています。

f:id:gedatsu_r:20190816230451j:plain

 

f:id:gedatsu_r:20190816230505j:plain       f:id:gedatsu_r:20190816230509j:plain

左右のUSBポートとイヤホンジャックもちゃんと穴を開けてくれています。

総評としては概ね満足!

もし次に買うならもっと薄くて軽いやつにするかも?

 

キーボドカバー

Mosiso キーボードカバー 防水 防塵カバー 保護 キースキン 清潔易い 日本語 JIS配列 最新 2018年 MacBook Air 13 インチ A1932 Retina Display & Touch ID搭載 専用(ブラック)

中古のノートPCでまず見るところってキーボードですよね?

AとかWとかのキーが薄くなってたりwww

ASDFあたりのキーがテカってるノートPCでは買う気になりませんよね。

その対策としてキーボードカバーを購入しました。

ただ、これはちょっと失敗だったかも。

f:id:gedatsu_r:20190816232704j:plain

透明のカバーにしたんだけど、白く濁っていて美しさがない。

やっぱりリンクのようなブラックにすべきだったか!!

次は黒にしようかな〜

あと、スペースキーあたりがちょっと浮くのでこれもマイナス。

粘着シールがスペースキーの上にあるのが原因かな?

すごく精密に作られているだけに残念。

キーの打刻音がパチパチからポコポコに変わった。

これはもう完全に趣味の領域なので評価には影響なし。

キーも特に打ちにくくないっす。

 

パームレスト&トラックパッド保護フィルム

 

NEW 13インチMacBook Pro 2018 / 2019 トラックパッド保護フィルム 内側保護シール (スペースグレイ)

最後に紹介するのはパームレスト&トラックパッド保護フィルム!

キーボードと並んでチェックスべきところがパームレスト。

塗装が剥げてたりするとその時点で買う気がなくなってパーツ取り用のジャンクになりはてるよね。

f:id:gedatsu_r:20190816232704j:plain

キーボードカバーのときに使った画像だけど、実はこの画像のパームレストとトラックパッドの部分にはすでに保護フィルムが貼られているんです。

貼るのはちょっと難しかったけど、不安だったトラックパッドの使用感も全く問題なし。

 

包装はもちょっと考えろ!

f:id:gedatsu_r:20190816231901j:plain

うわああああああああああ

f:id:gedatsu_r:20190816231905j:plain

うわあああああああああ Part.2

 

お後がよろしいようで

それではまた!

 

ノートパソコンでディスプレイが隠れるので台をDIYしてみた

ディスプレイ台を自作してみたので記事にしてみました。

木工は楽でいいですね!

工具も材料もホームセンターでそろうものばかりなので皆さんも挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

 

はじめに

f:id:gedatsu_r:20190815153524j:plain

上の画像がDIY前のデスクスペースです。

ミニマリストらしくてスッキリしたデスクまわりで結構気に入っていたのですが、Macbook Airを買ってからどうも使いにくく感じていました。

その理由はこれ↓

f:id:gedatsu_r:20190815154925j:plain

そう、Macbook Airで後ろのディスプレイが隠れてしまうのです。(パームレストに養生テープを貼るというライフハック実行中)

ブログを書きながら後ろのディスプレイでYoutubeやニコニコ動画をタレ流しているのですが、Macbook Airが邪魔で見れません。

このディスプレイに高さ調節できる機能があれば…と思ったのですが、無い物ねだりしても仕方がありません。

解決法は2つ、ディスプレイアームを導入する or ディスプレイ台を導入する

ちょうど家に1 x 4 の木材があったのでそれを使って自作することにしました。

 

工具と材料

f:id:gedatsu_r:20190815152730j:plain

  • ジグソー
  • 電動ドリル
  • 巻き尺
  • 金属製のものさし
  • 木材(1x4 149cm)
  • ネジ12本
  • 新聞紙
  • 掃除機

 ジグソーと電動ドリルはホームセンターで15年くらい前に購入したものです。

どちらも1,000円程度だったのですが、ものすごい長持ちしていますね…

この他にも充電電動ドリルも持っていたのですが、引っ越しの際にバッテリー充電器をなくしてしまって泣く泣く手放しました。

ただ、今のマンションに引っ越してからは騒音を気にしてあまり使っていませんでした。

電動ドリルは充電式がおすすめです!

更にいうとドライバー用と穴あけドリル用の2個あると最強です。

ドライバーチップとドリルチップの入れ替えがめんどくさいですからね。

あと、ジクソーで切る前に新聞紙を引いておきましょう。

木くずを掃除するときに楽になりますよ!

 

作り方

集合住宅に住んでいるのでなるべく静かに作ることを心がけました。

ジグソーで木材を切っていると非常に大きな音が出るのでカットの回数を少なくします。

適当に設計図を書いてジグソーで50cmを2本を切り出して、余った木材を半分にして脚にしました。

切断回数は2回。

切ったあとは電動ドリルで木材にネジ穴を穿ってからドライバーでネジ留めをして組み立て完了!

f:id:gedatsu_r:20190815160613j:plain

完成品がこちら!

 

実際に乗っけてみた

f:id:gedatsu_r:20190815160710j:plain

おお〜!適当に作った割にはなかなかいいじゃない。

これでYoutubeを見ながらブログを書ける!

 

いかがだったでしょうか

所要時間は1時間程度ではないでしょうか?

木材と工具があれば結構色んなものを作れるのでDIYは楽しいですね。

またなにか作ったら記事にしようと思います。

 

それではまた!

Windows使いの私がMacbook Airを買って最初にしたこと7つ

f:id:gedatsu_r:20190815092025j:plain

昨日の記事でも書きましたが、私はもともと生粋のWindows使いです。

Macに乗り換えるのは並大抵の覚悟ではできませんでした。

むしろMacを使っている人はカッコつけた無能というイメージだったのです…

しかし、この度めでたくMacデビューしましたのでここに「Macを購入して最初にしたこと7つ」をメモって置こうと思います。

Macを使いこなしている方にとっては退屈な記事かもしれないのですが、初心者だった頃を懐かしんで読んでいただけたら幸いです。

 

なぜMacbookを買ったかは下の記事を御覧ください。

www.gedatsu-from.work

 

タップをクリックに設定

デフォルトでタップがなんにも設定されていませんでした。

強く押し込むとクリックになるようですが、やはり軽くタップするだけでクリックして欲しいものです。

「システム環境設定」→「トラックパッド」→「ポイントとクリック」の「タップでクリック」をオンに

f:id:gedatsu_r:20190815092730p:plain

今知ったのですが、Shift+command+5でスクリーンショットが取れるのですね。

これは便利!

しかも画面全体、ウィンドウ、選択した範囲と選べるのもいい。

WindowsならSnipping Toolを使うところをショートカットを用意してくれてるのは優しい。

 

Caps LockキーをCommandキーに変更

まずはこの画像を見てくれ。

f:id:gedatsu_r:20190815093531j:plain

なんだこのキー配列は。

そもそもoptionってなんだ?

なんで一番大事な左端のキーに無能代表のcaps lockキーを配置するんだ?

Appleの中の人は無能の集まりか?

とマジギレしていたのですが、無能なのは私だったようです。

ちゃんとAppleの中の人は対策を用意してくれていました。

「システム環境設定」→「キーボード」→「修飾キー」の「Caps Lockキー」を「Command」に変更f:id:gedatsu_r:20190815095301p:plain

これでコピペも一発よ、ふはははは

 

ドックのいらないアプリを消去

ドックにいらないアプリがたくさんあったので削除ました。

現在のドックはこんな感じ

f:id:gedatsu_r:20190815100528p:plain

ちなみにサイズも小さくしました。

サイズの変更の仕方は「システム環境設定」→「Dock」

f:id:gedatsu_r:20190815100654p:plain

サイズを小の側にスライド。

ミニマリストらしいスッキリしたデザインになりました。

ちなみにカレンダーとかメモとリマインダーはまだ使ってないけど、iPhoneとかiPad Proと自動で同期してくれるので超便利の予感がする!

 

Firefoxをインストール 

私はFirefox使いなのでFirefoxをインストール。

アドオンと言われる追加機能が便利すぎて手放せない。

最近はSyncを使ってログインするだけで設定やアドオンを引き継いでくれるのでいちいちインストールしなくていい!

すごい!

君もFirefox使いになろう!(笑)

Firefoxについてはそのうち記事にします。

Macのインストールの仕方がちょっとへんてこだったので書いておきます。

まずFirefoxをダウンロードすると「Firerfox 68.0.1.dmg」というファイルがダウンロードフォルダに保存されます。

それをクリックするとこんなウィンドウが開きます。

f:id:gedatsu_r:20190815101413p:plain

全く意味がわかりません。

とりあえず何も考えずにFirefoxのボタンを押すとこんなのが出ます。

f:id:gedatsu_r:20190815101852p:plain

さらにデスクトップにはこんなアイコンもあります。

f:id:gedatsu_r:20190815101906p:plain

実はMacにアプリケーションをインストールするには左のアイコンを右側にスライドしないといけないらしいです。

f:id:gedatsu_r:20190815101413p:plain

あー、矢印ってそういう意味だったのか〜

わかるか!ボケェ!

 

Windowsの共有フォルダにアクセスできるようにした

こちらのサイトを参考にしました。

pc-karuma.net

私は初心者マカーなので親機は未だWindows。

画像や動画などの大事なファイルにいつでもアクセスできるのは大事!

 

漫画ビューアー「Simple comic」のインストール

 Macを今まで避けていた理由の一つにアプリケーションが少ないという問題があります。

特に私は自炊した漫画を大量に所持しているのでその漫画にアクセスできないのはちょっとつらい。

漫画ビューアーとしては、WindowsならLeeyesという神ソフトがあるし、iPhoneならComic Shareという神アプリがあります。

しかしMacはそもそも知識もないのでどんなアプリがあるかわからん!

適当にフリーアプリを探していたらSimple comicというのがあるらしい

dancingtortoise.com使ってみるとたしかにシンプルだけど、悪くない!

しかもWindowsの共有フォルダにもアクセスできてリアルタイムで読める。

これならなんとかなりそう。

 

Google日本語入力をインストール

f:id:gedatsu_r:20190815104419p:plain

ちょっと頑張ってMacに最初から入っている謎の日本語入力ソフトを使っていたのですが、やっぱりだめでした。

Google日本語入力は最強であることを認識しました。

ちなみにキーボードの英数キーとかなキーはドチャクソ便利。これだけのためにMacにしてもいいくらい。

f:id:gedatsu_r:20190815105112j:plain

 

いかがだったでしょうか?

Windows使いがMacに転ぶ様を書いてみました。

また何か面白いことを見つけたら記事にしてみたいと思います。

それではまた!

ミニマリストならMacっしょ!

f:id:gedatsu_r:20190814074533j:plain

ということでMacbook Airを購入しました。

ブログを書くため専用にしようと思っています。

買うまでにいろいろな葛藤があってなかなか楽しかったです。

ミニマリストならMacを使わんといかん!

 

 

ノートPCを買った理由

ノートPCを買った理由はズバりブログの更新ためです。

今思い返したら2008年にVAIOを買って以来、プライベート用PCを買っていないことに気が付きました。

スマホでほとんどのことができるようになったのでノートPCの必要性をあまり感じなくっていました。

やはりスマホは優秀ですね。

しかし、ブログを始めてから家の外でどうにかして記事をかけないかと四苦八苦していました。

それに悩み更新が1ヶ月滞ったくらいです!(←これは単にサボりグセです)

iPhone7で記事を書こうとしたこともありました。

私のフリックはなかなか早いと自認しているのですが、やはりキーボードのスピードには叶いません。

iPad ProにBluetoothキーボードをつなげて記事を書こうとしたこともありました。

なぜか私のiPad ProはBluetoothキーボードで文字を打っていると遅延が発生してストレスマックスです。

あとBluetoothキーボードは英語キーボード配列が多いのでエンターキーを押したときに誤って「が入ってしまってたいそうニラニラしたのです。

やはりノートPCを買うしかない!となったわけです。

 

ではなぜMacだったのか?

もともとWindows使いの私がMacを購入するのはかなり高いハードルを越える覚悟が必要でした。

高校1年生からずーっとWindowsを使い倒してきたのです。

そんな私のMacの印象は「エロゲーができないゴミOS」でした。

しかしエロゲーなら自作PCでやればいいじゃない!

そもそも外に持ち歩くためのノートPCでエロゲーをするのは容易ではありません。

喫茶店でエロゲーはせんじゃろ。

ということでエロゲー問題は無事に解決しました。

そもそも最近エロゲーしてないしね。

次に気にしたのが軽い・薄い・静かという3点です。

持ち運ぶためのノートPCが重いとか信じられません。

かばんに入れるなら薄いことは必須です。

静かな喫茶店でブオオオオオオンとファンが轟音を立てているのなんか我慢なりません。

そこで1.25kg以下、薄型、ファンレスのノートPCを探しにヨドバシカメラに行きました。

候補に上がったのはLG gramSurface bookそしてMacbook Airでした。

他にもいろいろと触ってみたのですが、日本製のノートPCに一部、むちゃくちゃ軽量のノートPCもありはしたのですが、どちらかというと作りがチャチで高級感はかんじられなくて候補から外してしまいました。

次にLG gramの韓国製のノートPCです。

こちらは仕事で触る機会があったので結構悩みました。

大画面で薄くて軽くて、ファンレスではないものの素晴らしいPCだと思います。

ただ、1つ難点があって、タッチパッドの反応性が悪かったり、微妙な操作ができなかったりとちょこちょこイライラする部分があるのです。

Surface bookも評価はまずまずなのですが、1つだけ気になる点が・・・

キーボードを打つときに手を置く場所、あそこが革製なのです。

滑りが悪くてぐぬぅ…

Macbook Airはなによりタッチパッドの使い勝手が抜群です。

更にiCloudに画像を上げればiPhoneで撮った画像にすぐにアクセスができます。

ブログを書くという点だけで考えれば最強のノートPCと言えるでしょう。

 

どのMacBook Air買ったの?

f:id:gedatsu_r:20190814103058j:plain

2019年モデルのMacbook Airです。

スペースグレイにしました。

ストレージは128GB。

ブログ専用なのでそんなに容量も性能もいらないかな〜と。

とりあえずApple製品はリセールバリューも高いのであまり傷をつけないように大事に使おうと思います。

 

当分Macbook Airネタが続くと思いますのでお付き合いください。

それではまた!

水曜日ノーカロリーデーというダイエット手法

f:id:gedatsu_r:20190711133909p:image

唐突ですがダイエット始めます。

手法はタイトルからわかる通り水曜日にカロリーを摂取しないというダイエットです。

 

 

現状の体重

身長は173cm、体重は66kgです。

いわゆる標準体型なのですが、筋肉が少ないので数字以上に太って見えます。

特に顔とお腹がプクプクなのです。

11年前に大学を卒業した時には体重は58kgでした。

その後、大食いにハマって体重を増やし、さらにラーメン二郎という禁断の果実に手を出してしまいました。

就職してから1年ごと1kgずつ増えてしまい最大で68kgまで体重を増やしております。

 

今までのダイエット遍歴=糖質制限ダイエット

糖質制限ダイエットを4回ほどやったことがあります。

ご飯やうどんなどの糖質を一切取らないというダイエットで、ライザップが採用している食事制限としてよく知られています。

1回目はあまりの飢餓感に1週間でリタイア。

その後、2015年、2016年、2017年に1ヶ月ほどトライしています。

糖質制限をすると1月で2kg~4kgほど減るのですが、糖質制限をやめるとするするーっと2kgは必ずリバウンドしてしまいます。

おそらく継続期間が短いのと、ご飯やうどん、ラーメン二郎の解禁によるどか食いが原因ではないかと思います。

特に糖質制限明けのラーメン二郎は最高!イヤッホウ!

 

なぜ水曜日だけ?

例えば1日あたりのカロリーを減らすとなると毎日我慢しないといけません。

毎日毎日ストレスを抱えると長続きしないと感じたのです。

特に糖質制限はきつかったです。

私はラーメン二郎大好き。更にご飯もうどんも大好きです。

糖質を食べるために生を受けたといっても過言ではないです。

その私が糖質制限をするなど完全なる戦略ミスでした。

糖質制限ダイエットをするまでは自分がこんなに糖質が好きだとは気が付きませんでした。

1ヶ月我慢し続けるのは本当に苦痛です。

糖質制限ダイエットの良いところは糖質以外は何を食べても良いという点でしたが、

糖質以外を食べなくても良いですが、糖質は食べたいのが私だったのです。

糖質を食べないと謎の飢餓感が襲ってきて本当に辛かったんですよ〜(´;ω;`)

ただ、1日だけ何も食べないというのは意外と我慢できます。

42.195kmは走れないけど100mなら走れるのに似てます。

特に会社に行っている日は仕事に夢中になっているので空腹を忘れることができます。

やることは簡単です。

水曜日だけカロリーを摂取しないようにするだけです。

ダイエットコーラやこんにゃく製品、ローカロリー製品を食べて飢えを凌ぎます。

f:id:gedatsu_r:20190711183944j:image

100kcal以下のカロリーは無視します!

細けぇことは良いんだよ!

 

そんなんに効果あるの?

まだ始めたばかりなので何とも言えないのですが、理論的には効果が出ると信じています。

成人男性の1日の消費カロリーはだいたい2000kcalと言われています。

https://news.goo.ne.jp/article/editeur/entertainment/editeur-98140.html

つまり1日ノーカロリーに成功したら2000kcal分の脂肪を落とせるという皮算用になります。

脂肪1kgは7000kcalと言われていますので、4週間で1kgの脂肪を落とせるということですね。

4kg減らすためには4ヶ月ほど週に1回のノーカロリーデーを実行する必要があります。

すでに2回、水曜日ノーカロリーデーを行なっているのですが、この方法は私にあっていると確信しています。

何よりラーメン二郎目黒店が休みの日の水曜日に設定したのが正解でした!

翌日は全力でラーメンを食べてきました。

f:id:gedatsu_r:20190711184200j:image

ちょっと不安なのはアルコールです。

水曜日もお酒はいつも通り飲むようにしています。

アルコールはカロリーはあるけど脂肪にはならないという謎物質です。

これがどれくらい水曜日ノーカロリーダイエットに影響を及ぼすかは未知数ですね。

 

記録の取り方

基本的にTwitter厨なのでTwitterで記録を取っていきます。

Twitterで #水曜日ノーカロリーデー で検索してみてください。

https://twitter.com/search?q=#水曜日ノーカロリーデー&src=typd

食べたものをなるべく記録してカロリーも記録しようと思います。

月に4回水曜日があって、ローカロリー食品も摂取するのでだいたい1600kcalくらいの脂肪の燃焼量になるのではないかと思います。

さらに体重は#体重Rというタグで管理しています。

https://twitter.com/search?q=#体重r&src=typd

水曜日ノーカロリーデーが成功していたら体重も徐々に減っていくことでしょう。

 

いかがだったでしょうか?

ダイエットのやり方は人によってさまざです。

無理せず楽しく健康にやっていきましょう!

【本日の断捨離】計量カップをシンプルに

f:id:gedatsu_r:20190713092400j:plain

はじめに

我が家には計量カップが3種類ありました。

 

f:id:gedatsu_r:20190709214307j:plain

1.プラスチック製 500ml

2.ガラス製 500ml

3.ガラス製 200ml

 

別々の使い道があって便利に使っていたのですが、ふとこれを減らせないかと考えてみました。

 

プラスチック製 500ml

取ってが付いているので熱湯などの熱い液体や、多めの量を計測するために使用していました。

流しの横に置いてあって、まずファーストチョイスになる一軍です。

そのため、使用頻度も高く、熱湯を度々注がれるので劣化が非常に早いです。

特に最近では底にヒビが入ってしまい微妙に漏れるようになってきています。

もうそろそろ寿命ですね。

一応耐熱温度は100℃なのですが、急激な温度変化には弱いのでしょう。

安いので消耗品として使っている感じでした。

電子レンジ禁止なのが玉に瑕。

 

ガラス製 500ml

IWAKI製のちょっといい計量カップです

ですが、ざっくりとしかメモリが入っておらず取ってもついてないので使用頻度はあまり高くありませんでした。

プラスチック500mlが別の用途で使用されている時のピンチヒッター的な存在です。

断捨離対象になるならこの子ですね。

 

ガラス製 200ml

こちらもIWAKI製のちょっといい奴。

上記の500mlと一緒でザックリとしかメモリが入っていないという点と取っ手が付いていないのは同じなのですが、

ガラス製なのでレンジでチンしやすいので準レギュラー化していました。

特に離乳食やミルクを作るときに大活躍していました。

100mlで1分チンすると80℃くらいになるので粉ミルクの成分を壊さずミルクが作れるそうです。

本当かどうかは知りません(笑)

 

さて、断捨離されたのは誰でしょうか?

全員クビにしました。

プラスチック製はヒビが入ってしまってイラッとしてましたし、ガラス製の奴は取っ手がなくてそもそも使いづらい。

メモリも細かく入っていないと微妙なコントロールができない。

つまり、ガラス製で細かいメモリが入っている奴を新たに買います!

-3+1という計算です。

3歩進んで1歩進むのです。

 

実はもう注文してます

Amazonプライムにまともな奴がなかったのでAmazonではない業者からの購入です。

写真のアスペクト比が違ってちょっとビビりますが、スペック通りなら使い勝手が良さそうです。

まだ届いていないのですが今から楽しみです。

 

これでキッチンも食器棚もすっきりすることでしょう。

1つの食器や調理器具を厳選するのも楽しいですね。

 

 

ミニマリストにも種類がある

f:id:gedatsu_r:20190624234450j:plain


皆様

 

お疲れ様です。団シャーリーです。

嫁とベジタリアンっていろいろ種類があるよね~って話をしていてふと思いついたので

本日はミニマリストの種類について考えてみました。

 ミニマリスト初心者の方はこんな種類があるんだ!と参考にしていただければ幸いです。

 

まずはベジタリアンの分類から

ja.wikipedia.orgWikipediaからの引用ですがベジタリアンはこんな感じらしい。

f:id:gedatsu_r:20190624223313p:plain

オボというのが卵、ラクトというのが乳製品、なぜ蜂蜜だけが特別枠を持っているのかは不明。

ちなみに私、団シャーリーはベジタリアンではありません。

焼き肉最高!いやっほう!

ただ、これの面白いところはベジタリアンを分類しているというところ。

この他にもフルータリアンという果物だけを食べる人たちもいるらしい。

ミニマリストにもいろんなミニマリストがいるのでここで一つ分類してみようかと思います。

 

ミニマルではないシンプルなのだ、シンプリスト

持ち物の総数:特に制限なし

ミニマリストとはちょっと違うけど、シンプリストも講義の意味でライフスタイルをスッキリさせるのが目的なのでここで分類。

ものの数を減らすことに快感を覚えるのではなく、周りがスッキリしているかしていないかが大事。

飾り気がなく、統一感のあるものやモノトーンを好む。

 

ミニマリストの皮をかぶった貧乏人、ドケチ

持ち物の総数:特に制限なし

ミニマリストを名乗っているといつも同じ服を着ていていい。

ボロい家に住んでいてもいい。

車も持たなくていい。

最新のゲームを買わなくてもいい。

すべてのドケチの理由をミニマリズムに転用することが出来る。

ドケチの皆様、ミニマリストを名乗りましょう。

 

ミニマリスト入門、セミミニマリスト

持ち物の総数:100~300

おそらく最も数が多いミニマリストなのではないでしょうか?

人によってはゆるミニマリストなどと名乗ってる場合もあります。

ミニマリストを目指しているのですがまだまだその高みに至っていない段階。

もしくは一度ミニマリズムを極めてしまった人がミニマリズムにつかれてセミでいいや...となってしまった状態。

プロのミニマリストのミニマリズムのバイオリズムが最底辺に来ているときにセミ化する。

断捨離と買い戻しを繰り返すのもセミミニマリストの特徴。

でも一般人からみたら十分変態。

 

ミニマリズムを極めしもの、ミニマリスト

持ち物の総数:~100

持ち物が100を切ると真のミニマリストと言ってもいいでしょう。

ライフスタイルは完成されていて、家電は冷蔵庫と洗濯機のみ。

人によっては冷蔵庫と洗濯機すらも断捨離してしまう勢い。

いや、ちょっとまって。それ逆に不便でしょ…と言いたくなるレベル。

すべてのセミミニマリストが憧れる求道者。

 

ミニマリストの究極のカタチ、ホームレス

浮浪者のおっさんの話ではなくて、家すらも断捨離した人たちのことです。

持ち物はトランク一つだけ。

ホテルを主な住居にして、掃除、洗濯はアウトソーシング。

食事は100%外食。

金持ちのミニマリストだけに許された究極のカタチ。

 

いかがだったでしょうか?

これ以外にもたくさんの種類はあると思いますが、とりあえず今回はこんな感じにしておきましょう。

いきなり究極を目指さずゆっくりやるのもいいですね

それではどうぞよろしくお願いいたします。

 

にほんブログ村のランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

プライバシーポリシー・免責事項・お問い合わせ