外資系ミニマリストはセミリタイアの夢を見る

外資系企業でサラリーマンをしているミニマリストです。セミリタイアしたい。

ミニマリストはAmazonのベストセラーを買え!ただし…

 

f:id:gedatsu_r:20190423220936j:plain

皆さん、こんにちは。

唐突ですが服はどこで買ってますか?

私は最近はAmazonとZOZOしか使っていません。

なにせミニマリストを目指す男、服を書いに行く時間がもったいない。

その時間がもったいないが裏目に出てしまったので皆様に注意を促す意味でもここで恥を晒そうと思います。

 

 

良さげな服を見つけた

 

こいつのカーキ色を購入しました。

4,280円とちょっとお高かったのですが、シャツにもなるし、ジャケットにもなる。

春用と秋用にいい感じだと思ったんです。

冬場はこの上にウルトラライトダウンを着ればシンプルミニマル感じ。

夏以外は主役になれる器。

さらにベストセラーって書いてる。

つまり「THE BUNAN」、信頼できるってことやな!

私が服を買う時に考えることはただ1つ。

無難であること。

別にファッションで自己主張をするつもりは無いのでモブになれる服装が好みです。

当時は在庫があったので即納でした。

 

着心地サイコー!これはいい買い物をした

これが着てみるとすごいいいんです。

サイズ感はLにしてはちょっと小さめですが172cm 65kgの標準体型の私にピッタリフィット。

いつもはMサイズなのですが、レビューを見てLサイズを選びました。

(通販って生地ケチってるのか1サイズ上を買うといい感じですよね)

さらにボタンが穴あきじゃなくてパッチンと止めるタイプ。

着るのも脱ぐのも楽ちん。

 

Amazonで買うならベストセラーがいいぞ

ミニマリストが服を統一する、いわゆる「私服の制服化」を行うのは朝の忙しい時間に服を選ぶ時間を短くするためと言われています。

それと似ているて、ファッションに興味がない人間にとって服屋に行くという行為はかなりストレスなのです。

まず、オシャレな空間がまずダメ。

な~にが季節モノじゃ。春に行ったらすでに夏服しかねーじゃねーか!

俺は今着る服が欲しいんだよ。

3ヶ月前の服を売るんじゃねぇ。

それなら量販店に行こうとユニクロに行くとペラペラのTシャツしかねぇ。

なめてんのか?

さらにダサい服とオシャレな服を混ぜて売るんじゃねぇ。

迷うだろーが!!

そこでベストセラーですよ。

たくさん売れている服はたくさんの人に受け入れられている。

もう、何も考えずにAmazonのベストセラーを買おう。

ファッションに興味がないミニマリストはとりあえずAmazonでベストセラーって書いている服を変えばよし。

というブログを書こうとしたんです。

スクリーンショットを撮るためにAmazonのサイトに飛びました。

そしたら・・・

 

騙されたああああああ

ここで間違え探しです。

下の2枚の写真は何が違うでしょーか?

f:id:gedatsu_r:20190423222237j:plain

 f:id:gedatsu_r:20190423224958j:plain

 ズバリ、値段です。

ベストセラーのくせに安いのが別にあるのかよ!!

しかも高い方買っちゃったよ。

ちくしょーーーーー!!

1000円も違うやんけ!

なんでや!なんでなんやAmazonさん…

いや、ちゃんと下の方で注意喚起してくれてるんですよ。

f:id:gedatsu_r:20190423225458p:plain

ええ、ええ、私が悪うございましたよ!

次からはちゃんと確認してから買うことにします。

とりあえずこの服、むちゃくちゃ気に入ったので色違いをもう一着買おうと思います。

紺色もいい感じですよね。

 

 

にほんブログ村のランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

もしよろしければクリックお願いします。

OUTは多いけどINが異常に少ないんです(涙

ミニマリストの心を揺さぶるカード型携帯電話

f:id:gedatsu_r:20190414174933p:plain

母の携帯電話を解約しようとNTTドコモのお店に行ったら面白い携帯電話を発見したので記事にしてみることにしました。

 

 

前置き

私の携帯電話遍歴はガラケーを2個使った後にAdvanced ZERO3[ES]、iPhone4、Xperia GX、iPhone6、iPhone5S、iPhone7となっています。

サイズとカメラの画質を重要視して携帯電話を選んできました。

特に最近はミニマリストに目覚めたので小さい携帯電話を探していました。

iPhone6からiPhone5Sに乗り換えたのもより小さい携帯電話を求めての行動でした。(あと値段も)

 

見つけた携帯電話はこれ

www.nttdocomo.co.jp

 厚さ5.3mm、重さ47g

そそられる。

 

f:id:gedatsu_r:20190415212435j:plain

正面からの写真

f:id:gedatsu_r:20190415212633j:plain

横から

 

う、薄い!

これは心が揺れる。

 

 モックだけじゃなくて 実機も

 見た目は素晴らしいのですが、機能も大事です。

いろいろとチェックしてみます。

 

まず、カメラがない

うーむ、それはいただけない。

 

画面は白黒

いわゆる電子ペーパーです。

Kindleのアレね。

画面が変わる時に一瞬白黒反転して画面が変わるやつ。

うーむ、それもいただけない。

 

レスポンスも遅い

うーむ、これはいただけない。

 

この携帯は用途を完全に電話とメッセージに絞ってるんでしょう。

一応インターネットもできるみたいだけど白黒で画面が小さすぎるから心が折れる気がする。

 

この携帯のターゲットは?

会社で支給するにはなかなか良い携帯ではないでしょうか?

今の時代みんなスマホ持ってるのにさらに仕事でスマホを支給されたら意外と荷物になります。

その点この携帯はガラケーより軽いので胸ポケットにスポっと入れておけるので荷物にもなりにくいです。

もしくは「スマホなんぞいらん!わしゃ電話さえできればそれで十分なんじゃ!」というおじいちゃんおばあちゃんにもおすすめ

逆に1個の携帯電話で全部をまかないたいという用途には向かないと思います。

心を揺さぶられたけど、ミニマリストになることは不便になることではないので今回はスルーします。

 

まとめ

デジタルミニマリストにとっては携帯電話は超重要アイテムです。

小さくて高性能でカメラがきれいでバッテリーの持ちがいい携帯電話を求め続けます。

はやくiPhoneSE2出ないかな~

 

にほんブログ村のランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

もしよろしければクリックお願いします。

OUTは多いけどINが異常に少ないんです(涙

【ミニマリスト×節約】シンプルな弁当を持っていこう

f:id:gedatsu_r:20190319002954p:plain

あ、このアイキャッチのお弁当は無料サイトからダウンロードしたものです。

実際に持っていっている弁当の写真は下の方に載せてますのですぐ見たい方はするするーとスクロールしてください。

 

ちなみにこのアイキャッチの入れ方はとがぶろ。さんのサイトを参考にしました。

www.togamaru.comむっちゃわかりやすかったです。感謝感謝。

 

 

弁当持っていってますか?

皆さん、弁当って持っていってますか?

私はここ数年は持っていってませんでした。

ラーメンの食べ歩きが趣味ですし、頑張れば家に返って自炊という手もあったからです。

職場から家までは片道10分なのですが、往復20分です。

意外と疲れます。

ミニマリストはその20分の時間を断捨離したいと考えました。

そうだ、弁当を持っていこう。

昔も作ってたじゃないか。

復活すれば良いんだ。

 

昔はどんな弁当を持って行ってたの?

f:id:gedatsu_r:20190319005353j:plain

2013年8月31日に撮影した画像です。

当時のスマフォはXperia GX、懐かしい…

彩りを考えて真面目に作ってました。

自炊熱も最高潮の時代です。

唐揚げや紅白なます、ブロッコリー、ほうれん草などは週末に作り置きをしてお弁当が必要な日の朝に詰めて持っていってました。

しかし… 毎朝の弁当を詰める作業がめんどくさくて挫折…

 

お手軽弁当 ver.2 の開発に成功!

f:id:gedatsu_r:20190319011521j:plain

2015年3月19日撮影

ちょっと彩りが悪いですがこれがお手軽弁当 ver.2です。

何が違うかと言うと、タッパーに詰められているという点です。

そう、週末に作り置きを作ったらそのままタッパーにおかずだけは詰めてしまって冷凍庫で保存するのです。

出張族の外資系サラリーマンRは毎日弁当がいるわけではありません。

冷凍弁当セットを作って、ごはんだけ朝タッパーに詰めるという方式を開発しました。

職場でレンチンして、給湯器でお吸い物を作る。

完璧な手法です。

これはなかなかいいシステムだったのですが、年収が上がったことで気も大きくなり弁当自体を辞めてしまいました。

 

そのミニマリスト×節約弁当とは!?

f:id:gedatsu_r:20190319011935j:plain

そしてこれが現在の完全体「ミニマリスト×節約弁当」です。

そう、ラップおにぎりです。

え?舐めてんの?と思ったあなた。

本当にすいませんでした。

でも労力とコストを考えるとこれがベストなのです。ベターではなくベスト。

まず弁当箱とかタッパーに弁当を入れて持っていくと洗わないといけないじゃないですか。

弁当箱やタッパーは帰りの荷物になります。

俺はなるべく手ぶらでいたいんだ!

行きはしょうがない。

でもこのラップおにぎりだと食べ終わったらラップを燃えるゴミにポイで終わりです。

何というシンプル。

持っていくときはコンビニの袋に入れて持っていって、それを尻ポケットに入れて帰ってきてます。

 

そこまでミニマリストになりたいなら昼飯を断捨離しろと思ったあなた。するどい。

実はお昼ごはんの断捨離にも挑戦したのですが、やはり何も食べないと16時頃にパフォーマンスが低下してしまうので13時頃におにぎりをもぐもぐしておくとちょうどいい感じ。

 

おにぎりだけだとちょっとなんか寂しかったのでインスタント味噌汁もつけてます。

うちの会社にはウォーターサーバーがあるので紙コップにインスタント味噌汁を入れてお箸で食べてます。

時々おにぎりを味噌汁に入れてねこまんまにするのもアリですし、おにぎりの味が足りない時に調味料代わりにもなるすぐれものです。

ちなみに味噌汁玉というわかめと味噌をラップでくるんだ謎のインスタント味噌汁も開発しましたがこちらも得られるメリットよりも製作コストの方が高く感じたため辞めてしまいました。(写真は見つかりませんでした。無念)

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

ラップおにぎりの開発によって外食代を圧迫していた昼食代が激減しました。

さらに作るのも簡単。

おすすめです!

 

にほんブログ村のランキング参加中です!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

もしよろしければクリックお願いします。

OUTは多いけどINが異常に少ないんです(涙

ミニマリストは職場の近くに住む【通勤時間も断捨離】

f:id:gedatsu_r:20190313080523j:plain

断舎離するものは何も物だけではない!

今のあなたの生活を豊かにするために、「通勤時間」という無駄を断捨離しませんか?

 

 

職場の近くに住むメリット

ずばり、近いことです。

何を当たり前なことを…と思うでしょう。

まあ聞いてください。

近いと言うことは無数にメリットがあります。

通勤時間がかからない

朝早起きしなくていい、8時まで寝ていられる

満員電車に乗らなくていい

終電を気にしなくていい

お昼を食べに帰れるのでお弁当がいらない

この他にもいろいろと思いつきますが書ききれないのでココらへんにしておきます。

 

いや、デメリットもあるでしょ?

あえて言うなら家賃相場が高くなりがちなところでしょうか?

多くの企業は利便性の観点から山手線の内側か山手線沿いにオフィスを構えることが多いですからね。

あと、よく『家が近いとすぐに呼び出される。』というデメリットが言われますが、それは職場の役割分担がうまくいってないからです。

逆に近いので休日に買い物のついでに軽い気持ちで職場に行って軽い作業なんかできます。

これは逆にメリットと思っています。

 

なんで遠くに住むの?鉄オタなの?

うちの会社にもいるんですよ、遠くに住んでる人。

オフィスは目黒なのに八王子とか千葉に住んでるんです。

すごい人は静岡に住んでたりします。

静岡から東京に通勤してるんですよ?すごくないですか?

正直言って信じられないですね。

私なら引っ越します。

そして彼らは口を揃えて言うんです。

「家は広いし、家賃は安い。交通費は会社持ちだから定期で色んな所に行ける」

朝5時起きて、6時に家を出て7時に会社に出社するマンはこういいます。

「朝は誰もいないから仕事が捗るんだ!」

とある人はこういいます。

「 電車の中で英語を聞いてるぜ!」

でもお前英語しゃべれないじゃん。

 

電車の中で勉強?家でやれ。

通勤電車の中では読書をしている人や勉強をしているという人がいます。

もちろんスキマ時間を有効に活用しているので素晴らしいと思いますが、それって家でやっても良くないですか?

むしろ家でやった方が能率上がりません?

何も満員電車でつらい思いしながら読書や勉強をするというのが理解できません。

え?寝ている?

家で寝ろ

 

家賃と距離はトレードオフ

もちろんド田舎に住むことによって家賃のコストを抑えることができるでしょう。

目黒だと3LDKに住もうとすると20万円は最低しますからね。

それが八王子だと10万円くらいでしょうか?

月10万円を節約しているわけですね。

年間120万円。

なかなかデカい金額ですが、私はそれでも職場の近くに住むことをオススメします。

 

本当に大事なものは?

通勤時間が1時間かかるということは行きと帰りで2時間消費するわけです。

24時間のうちの2時間です。

1日の8.3%を電車で過ごすのです。

1年で120日休日があるとすると245日×2時間の490時間を電車で過ごすのです。

490時間あれば宅建の資格が取れそうですね。

逆の計算で1日8時間働くとすると490時間÷8時間/日=61日です。

遠くに住んでる人は3ヶ月分多く仕事のために時間が拘束されていることになります。

私の月収はおよそ75万円なので、75万円×3ヶ月=225万円分のサービス残業をしているという考え方もできます。

最近になって気がついたのですが時間とお金では時間の方が圧倒的に価値があるということです。

若いうちは無限の時間があるので時間<お金なのですが、30歳を越えてきたあたりで時間=お金になりました。

35歳を越えた今では完全に時間>お金です。

お金はもちろん大切ですが、家族と過ごす時間や家でリラックスしている時間というのは何物にも代えがたいものです。

 

まとめ

  • 職場の近くに住もう
  • 通勤時間は無駄、断捨離しましょ
  • 時間とお金の価値を再考してみては?

 

いかがだったでしょうか?

どうしても高い家賃を払いたくないという人がいるかも知れません。

そんな場合には中古物件をローンで購入するのはどうでしょう?

私も品川区の山手通り沿いにマンションを持っていますが、月々の支払いは10万円程度です。(頭金を結構いれたというのもあるのですが)

かなり大きい買い物なので勇気はいるかも知れませんが、リスクを自分で背負う分、安い支払い金額でいい場所に住めますよ。

 

では、また会いましょう。

ミニマルに沖縄に行ってきました

f:id:gedatsu_r:20190310220634j:plain

実は旅行ではなくて出張だったのですが(笑)

出張の日程は1泊2日。

2日目は移動日なので実質1泊1日です。

 

 

まずはミニマルな持ち物チェック

持っていったものは下記の7点です。

- 財布

- 鍵+コインケース型キーホルダー

- iPhone 7

- Apple Watch

- Anker PowerCore Fusion 5000(コンセントにさせる充電バッテリー)+ Lightning-micro USBケーブル

- 4000mAh 世界最小最軽 モバイルバッテリー + Lightningケーブル 0.3m

- 仕事道具

 

通常出張に行くときにはもうちょっと荷物があります。

www.gedatsu-from.work

また、過去にもパッキングについて書いているのでまだ読んでない方はどうぞ

www.gedatsu-from.work

今回は1泊だけということと、2日目は仕事が無いのでひげをそったりしなくていいので日帰り気分で行ってみました。

1泊するからといっても、パンツやシャツなどは持っていく必要ないですね。

 

ただ、今回の出張で課題点が見えてきました。

旅行のレポを兼ねてちょっと長いですがお付き合いください。

 

出発~到着~お昼ご飯

外資系サラリーマンRはANAのプラチナクラスなのでラウンジが使えます。

Amazonゴールドカードも持っているのでカードラウンジも使えるのですが、

カードラウンジにはビールがないのでほとんど行きません。

JALを使うときくらいでしょうか?

f:id:gedatsu_r:20190310225043j:plain

今回はついたらすぐ仕事だったのでビールはやめてトマトジュースにしました。

ラウンジトマトジュースマンとは俺のことだ!

 

無事に到着したら、昼ごはんにまぜ麺をいただきました。

行った店はこちら

tabelog.comまぜ麺のお店でした。

f:id:gedatsu_r:20190310225639j:plain

まぜ麺全部のせの食券を購入。

味は・・・、うん、そんなでもないかな?

☆2つってところです。

もともと外資系サラリーマンRはソーキそばがそんなに好きじゃないのです。

ここのまぜ麺もなんかソーキそばの臭いがしてそんなに好みじゃなかったです。

麺もぐでぐで。

 

仕事を終わらせて晩ごはん

晩ごはんを居酒屋で食べました。雨と強風の中頑張って外出

↓のお店に行きました。非常に美味しかったです。

ステーキ&しゃぶしゃぶ食べ放題 あかふじ 那覇店
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-5-10
2,800円(平均)880円(ランチ平均)

r.gnavi.co.jp

ミミガーやステーキを食べて

f:id:gedatsu_r:20190310223350j:plain

f:id:gedatsu_r:20190310223339j:plain

オリオンビール2杯と泡盛ハイボールなんかも飲んじゃったりしてほろ酔い気分。

値段もお手頃!沖縄はいいな~と上機嫌でした。

 

悲劇はここから

あと一杯飲みたいな~とファミマに行きました。

そこで沖縄限定の謎のハイボールを見つけました。

f:id:gedatsu_r:20190310223627j:plain

琉球ハブボール・・・、これは買わねば!と。

ホテルで飲むとむっちゃハブの味がします。

昔父親が沖縄土産のハブ粉を飲んでましたが、全く同じ味がする!

これはハブだ・・・

と郷愁に駆られているうちに寝落ちしてしまいました。

 

目が覚めると・・・

琉球ハブボールでパンツが濡れてました。

いや、おもらしじゃない!ホントだ!信じてくれ!

 

とりあえずベッドを拭いて、パンツを洗いました。

その時間が深夜0時を過ぎていました。

手持ちのパンツはこれ1枚、明日の飛行機は朝の8時・・・。

これはヤバい。

濡れたパンツで飛行機に乗るなんて、絶対に嫌だ!

バスタオルでパンツを巻いて絞りますが、まだまだ濡れている。

今回のホテルはコンドミニアムタイプのホテルだったので、キッチンと洗濯機が備え付けられている部屋でした。

そう、レンジがあったのです。

パンツを生まれて初めてレンチンしました。

ホカホカのパンツをハンガーに干します。

朝目覚めたらパリっと乾いていました。

 

今回の反省点

 

パンツを速乾性のものにするべき

 

以上、沖縄1泊出張旅行のレポでした。

那覇空港はいいですね、市街地に近くて便利です。

また沖縄行きたいな。

ミニマリストの旅行パッキング 2泊3日編

f:id:gedatsu_r:20190221215558j:plain

旅に出ます!

今回は長崎で聖地巡礼の旅。

www.iroduku.jp 非常にきれいなアニメですのでぜひぜひ見てください。

 アマゾンプライムで無料配信中!

 その他にも変なホテルやハウステンボスにも行く予定なのでそのレポなんかもしたいと思います。

ちなみに一緒に行くのは高校時代から親友2人と行きます。

毎年、国内旅行と国外旅行を1回ずつ行くというハイペースで旅行してます。

その時のお話もそのうちブログで紹介できたらと思ってます。

 

 

まずは全部をお見せします

さて、本題の旅行の荷物パッキングですが、とりあえずこの写真を見てください。

f:id:gedatsu_r:20190221220256j:plain

 これがすべてです。

 

衣服

シャツ2枚、パンツ2枚、靴下2足

 

エチケット系

ハンカチ、ティッシュ、ヘアワックス、ケープ、デオトラント、ひげそり、薬、ビニール袋

 

ガジェット系

iPhone 7、Apple Watch、充電器2個、Apple Watch充電器ケーブル、Sony HDR-AS300、三脚

あとこの写真を撮っているカメラも持っていく予定です。

 

出張の荷物とほとんど一緒なのですが、仕事セットがないのでよりシンプルですね。

逆に旅行なのでいつもは持っていかないカメラとアクションカムを持っていきます。

使っているのはSony HDR-AS300

 

 空間手ぶれ補正という謎のテクノロジーが搭載されているので手で持っていてもヌルヌル動いて手ブレしません。

旅行で撮った動画もアップしますので見てみてくださいね。

我が家での愛称は「SonyのGoPro」

 

三脚兼ハンドルはこれ↓

 

自撮り棒にも三脚にもなる優れアイテム。

びろーんと伸びるので高さが必要なときにも重宝します。

1月に買ってからSonyのGoProを使う頻度が増えた気がします。

 

その他のアイテムについては過去に説明しているのでぜひチェックして見てください。

gedatsu-r.hateblo.jpgedatsu-r.hateblo.jp

バッグにまとめた最終形態

全部をまとめてえいや!っとバッグに放り込みます。

f:id:gedatsu_r:20190221220413j:plain

 ちなみにこれ、荷物の写真の右上に写ってる小袋を広げたものなのです。

小さくなるので海外旅行に行くときのサブバックに使えるし、今回みたいな2泊3日の旅だったらメインを張ってもらえる逸材。

これとキャリーバッグがあれば俺はどこにだって行ける!

 

この他に、いつもの財布と小銭入れキーホルダーを持って行きます。

あと仕事用携帯電話も(ヽ'ω`)

 

楽しい旅になるといいな~

ミニマリストの支払いは常にデジタル

f:id:gedatsu_r:20190214152950j:plain

皆さん、こんにちはミニマリストの団シャーリーです。

 

唐突ですが、家計簿つけてますか?

私は2010年からエクセルで家計簿をつけています。

買い物をしたときには必ずレシートをもらって、溜まったらエクセルに入力するというスタイルでした。

自販機や飲食店でレシートが出ないお店ではTwitterに記録を残すようにしていました。

しかし、レシートをエクセルに手入力する手間が半端なく無駄に感じて、昨年くらいから電子化に踏み切りました。

使っている家計簿ソフトはマネーフォーワードです。

moneyforward.comクレジットカードや通販サイト、銀行口座や証券会社、ポイントなどを紐づけすることができるので、現金以外は手入力が必要無いシステムなので非常に重宝しています。

エクセルは未だにやめられないので、月に1回、マネーフォーワードのデータをエクセルにコピペして最終型としています。

 

ここからが本題なのですが、最近、電子マネーがどんどん普及してきています。

団シャーリーも多くのシステムを試しましたが、マネーフォーワードとの連携を考えて今のシステムに落ち着きました。

では本日は団シャーリーのお支払い事情についてお話してみたいと思います。

 

  

まず使うのはApple WatchのiD、Suicaは論外

団シャーリーのメインカードはAmazonカードです。

クレジットカード会社はMastercardで、iDに対応しています。

AmazonカードのiDをApple Watchに登録していて、iDが対応しているお店ではiDで支払うようにしています。

クレジットカードの選択法については後日にまたお話するとして、iDを使う理由を説明します。

iDは支払いを行うとクレジットカードを使ったときと同じように「いつ」「どこで」「いくら使ったか」を記録してくれます。

家計簿をつける上で、この「いつ」「どこで」「いくら使ったか」という情報は非常に大事です。

Suicaなどは「どこで」の情報が全て「物販」になってしまいます。

SuicaはApple Watchのエクスプレスカードに指定できるので、Apple Watchのサイドボタンをダブルクリックしなくても使える利点があるのですが、メインで使うには家計簿との相性が悪すぎます。

更にApple Watchは支払いのときに財布のクレジットカードを取り出す動作がないので非常に快適でシンプル。

ミニマリストならばApple Watchは必需品と言えるでしょう!

※別にQuick payでもいいのですが、使ったときの音がiDでは「シャランラーン」ですが、Quick payでは「グイッグペイー」なので、iDを使いたくなってしまいますよね。(笑)

 

電車はSuica、仕方がないよね

電車はApple WatchのSuicaを使用しています。

Apple Watchの前はiPhone 5Sに自作のレザーケースに入れたPASMOを使ってたんですけど、Apple Watchを使い始めてからはPASMOの出番はむちゃくちゃ減りました。

常に腕についているFelica端末とか便利すぎる。

理想は指輪サイズなので進化を待ちます。

最近知ったんですけど、Suicaが使えるスマートウォッチってApple Watchだけなんですって。

これはマストバイ。

 

iDが使えないところではクレジットカード

メインカードは先程言ったとおりAmazonカード。

東急ストアをよく使うのでTOKYUカードも持ってます。

でも最近持ってる意味がかなり薄れてきたのでAmazonカードに一本化する予定。

Apple WatchのiDが使えないときにクレジットカードを使うようにしています。

 

個人飲食店やど田舎では現金

Apple Watchとクレジットカードがメインなのでほとんど現金は使いません。

個人経営の飲食店や出張で地方に行ったときのタクシー代などは現金で払わないといけないので1,000円札を多めに持つようにしています。

ATMで引き落とすときに19,000円とか29,000円とかを引き落としてます。

現金を使ったらなるべく早くマネーフォーワードのiPhoneのアプリで手入力で記録を残しています。

手入力が使いやすいものマネーフォーワードのいいところですね。

 

さて、いかがだったでしょうか?

最近はiDが使える店を見つけると嬉しくなってしまいます。

現金主義の皆様、ぜひクレジットカードやApple Watchにチャレンジしてみてください!

ドケチ系ミニマリストになるための4つのポイント

f:id:gedatsu_r:20190219224215j:plain

こんにちは団シャーリーです。

最近Twitter始めました。

このブログをつぶやくためのアカウントですが、もしよかったらフォローしてあげてください。

 

さて、今日は節約生活についての記事を書いてみたいと思います。

団シャーリーはミニマリストですが、ぶっちゃけるとドケチであります。

今でこそ年収が1000万を超えて欲しいものは買えるようになり、愛する嫁と息子に不自由をさせないようにあまりドケチ感を出していないのですが、

実はもんのすごいドケチなのです。

そんなドケチ系ミニマリストが伝授する節約生活を成功させるポイントをお楽しみください。

 

 

ミニマルに自炊をしよう!

なーにを当たり前なことを、と思ったあなた。

当たり前なことを当たり前にできることが素晴らしいのです。

中学時代から料理が好きだった私にとっては「一人暮らし=自炊」という方程式がすでに出来上がっており、

上京してすぐに自炊を開始した2011年の食費の月平均は10,716円でした。

上京1年目で一人暮らし初体験の何も知らないボーイにしてはなかなかいい成績ではないでしょうか?

「でも一人暮らしで自炊は逆に金がかかるよ」というネットの嘘に騙されているあなた。

米だけでも炊いてみてください。絶対に食費は安くなります。

米を炊くのが面倒ならパスタを作りましょう!

↓のようなパスタなら10分もあれば作ることが出来ますよ。

f:id:gedatsu_r:20190219233408j:plain

Googleで「ペペロンチーノ レシピ -クックパッド -楽天」と検索するだけで素晴らしいレシピに出会えます。

ペペロンチーノ レシピ -クックパッド -楽天 - Google 検索

この検索方法は特許をとってもいいと思うくらい良く出来てる方法です。

Googleで「ペペロンチーノ レシピ」で検索するとクックパッドと楽天レシピというド素人によるレシピサイトが上位に上がってきます。

もちろんクックパッドにも楽天レシピにも良いレシピは存在するのですが、玉石混交でとても自炊初心者にその良し悪しを見分けることなど不可能です。

写真だけ上手でレシピはメチャクチャなんてことも結構あります。

パスタを茹でるときの塩の濃度を3%とかいうキチガイ濃度で表記しているレシピなんかも結構あります。

その点、「レシピ -クックパッド -楽天」で検索すると食品メーカーのホームページかプロのレシピが上位に上がってきます。

より選びやすくなるので皆さん、ぜひIMEの辞書に「単語:レシピ -クックパッド -楽天」 「読み:れしぴ」を登録しておいてください。

ただ、料理に凝り始めるとフライパン、鍋、包丁、食器などがどんどん増えていく傾向があります。

ミニマリストとしてはどれだけ少ない器材で美味しい料理を作れるか?にこだわりたいところです。

その点、パスタは使う器具が少なくておススメです!

ぜひ挑戦してみてください。

 

業務スーパーを利用しよう!

これは非常に重要です。

自炊をするなら業務スーパーを最大限利用しましょう。

都内ならば業務スーパーのある駅に住んだり、車を持っているなら業務スーパーに買い出しに出かけましょう。

別に業務用スーパーならハナマサでもラ・ムーでもエープライスでも日東でも大丈夫です。

逆に駅のそばにある普通のスーパーは高いのであまり使わないように心がけましょう。

30%は食費が変わってくると思います。

さらに普通のスーパーにはお惣菜が売っています。

あれは悪魔の罠です。

あの揚げ物の匂いに何度後悔の涙を流したことか…

業務スーパー×自炊は最強の方程式、これも憶えておきましょう。

 

家賃はもちろん低いほうがいい

団シャーリーの2011年の生活費は月の平均で11万4千円くらいでした。

そのうち家賃は5万8千円。ちょうど半分くらいが家賃で締められていたということになります。

良いところは駅徒歩4分、山手線まで3駅という高立地であるところ。

悪いところは築30年以上の1Rの部屋ユニットバスではない風呂トイレは一緒のタイプであるところ。

(逆にこのすごい狭い部屋で私のミニマリズムは醸成されたと言っても過言ではありません。)

家賃は立地と築年数と広さで決まります。

自分と相談して何に重点を置くかよく考えるのが良いと思います。

団シャーリーは満員電車が嫌だったのでなるべく電車に乗ってる時間が短くなる場所を重視しました。

そのため、築年数と広さは妥協しました。

でも、意外と住めば都になるし、狭かったので掃除も楽で良かったです。

 

お金のかからない趣味を見つける

団シャーリーの場合はニコニコ動画の生放送でした(笑)

月に540円で動画が見れて、生放送ではリスナーのみんなと楽しい時間を過ごすことが出来ました。

オフ会にも何度も参加して、友達もたくさん出来ました。

今のニコニコ動画では考えられないくらい活気があって楽しかったです。

映画、カラオケ、旅行、ディズニーランド、食べ歩きなどはお金がかかる趣味ですが、

図書館で本を借りて読書やランニング、インターネットやテレビ番組の視聴などはお金がほとんどかからないです。

お金を使うだけが楽しむ方法ではないと思いますので、趣味のポートフォリオを見直してみてはいかがでしょうか?

 

まとめ

さて、いかがだってでしょうか?

当たり前のことといえば当たり前なのですが、この4点を守れば年間137万円で生活が出来ます。

私の場合には家賃が少し高めなので、都内でなければ100万円~110万円くらいで生活できるのではないでしょうか?

ただ、これには厚生年金と健康保険、所得税と雇用保険は含まれておりません。

手取りからどれだけ引かれるかという点での生活費ですね。

ミニマリストと節約生活は非常に相性が良いので気がついたら貯金がかなり溜まっているということになることも多いのではないでしょうか?

ぜひ、ドケチ系ミニマリスト、目指してみてください。

 

嫁に聞かれたシリーズ「ミニマリストの趣味ってなんなん?」

f:id:gedatsu_r:20190218214131j:plain

こんにちは、自称ミニマリストの外資系サラリーマン、団シャーリーです。

今日は嫁に面白い質問をされたのでそのことを記事にしたいと思います。

 

 

「ミニマリストの趣味ってなんなん?」

嫁によると断捨離が進んだミニマリストが趣味として何をしているかが非常に気になるようです。

ミニマリストは所有することを嫌がります。

ですので、テレビや映画、車やロードバイク、カメラなど一般的な趣味から、

漫画、アニメ、フィギア、ゲームなどちょっとオタクな趣味を継続することが難しいように感じます。

おそらく真のミニマリストならそうかも知れません。

 

しかし、ミニマリスト系ブログを読み漁ってきた私が断言します。

現代のミニマリストはちゃんと趣味があります。

 

まず、嫁のミニマリストに対するイメージなのですが、

白いワイシャツ(ダブルミーニング)と黒いスキニーパンツを着ている人で、すべての欲を断捨離した人・・・みたいなのを想像しているはずです。

私からすると前者はあっているのですが、後者は違います。

ミニマリストは欲を捨てていない。

欲が見えにくいようにしているだけだ!

 

現代ミニマリストはテクノロジーに支えられている

ミニマリストは周りのものを減らすことにより思考をシンプルにすることができます。

冷蔵庫を持たずに食事はアウトソーシング。

着る服をいつも同じにして選択のストレスをなくせます。

家具家電を減らしていつでも引っ越しできるようにする。

でも、彼らが決して手放さないものがあります。

それはMacbookとiPhoneです。

(何故かミニマリストはMacbookとiPhoneです。PCとAndroidを使っているミニマリストはどうしてもMacbookに慣れることができなかったとか、ミニマリストを気取る貧乏人です。)

彼らは物は捨てますが思い出は捨てません。

捨てる前にデジカメで写真をとってMacbookに保存します。

漫画を捨てる前に裁断して↓のようなスキャナーで読み込んでMacbookに保存してます。

テレビは捨てたかもしれませんがAmazon Prime Videoを見てます。

DVDを捨てたかもしれませんがNetflixを見てます。

PS2を捨てたかもしれませんがFGOやパズドラをしてます。

そう、彼らはすべてをアウトソーシングして、デジタル化を推し進めた人種なのです。

勝手に名前をつけました。

現代のミニマリストはデジタルミニマリストであると。

彼らの趣味は物質世界からデジタル世界に移動しただけだったのです。

 

デジタルミニマリスト

なぜこんなにこだわるかと言うと、もちろん私もデジタルミニマリストだからです。

テレビなんてほとんど見ないですが、四六時中2ちゃんねるまとめサイトやブログを見てます。

漫画はKindle、アニメはAmazon Prime VideoやNetflix。

テクノロジーのおかげで私はミニマリストをさせていただいております。

最終形態は脳みそにスマホを埋め込んで、ベッドとご飯とトイレとお風呂さえあれば生きていけるようになりたいです。

セミリタイアしたら服もいらないですね(笑)

 

人類進化の最先端

私はミニマリストは人類進化の最先端だと思っています。

人類は狩猟採集生活から農耕生活、さらに貨幣を発明し富を貯めることができるようになりました。

ミニマリストの対義語はマキシマリストと思われていますが、私は違うと思います。

ミニマリストの対義語は自給自足です。

ミニマリストは自分の代わりに必要なものを生産してくれる人や科学技術の進化に支えられて生きています。

日々感謝の念に耐えません。

【ミニマリスト×出張】外資系サラリーマンの出張パッキング

f:id:gedatsu_r:20190215201427j:plain

外資系サラリーマンの団シャーリーは出張が多いです。

多い時で週4日は出張に出ていました。

そのせいか出張に持っていく荷物もどんどん少なくなっていきました。

全部説明を入れると長くなってしまうと思うので、これだけは伝えたい!という内容だけコメントを入れておきます。

出張に行く際の忘れ物チェックリストとして使ってもらうといいと思います!

 

 

いつも持ってる4点セット + α

これは以前に説明したので大丈夫ですね。

gedatsu-r.hateblo.jp

  • 財布
  • 鍵 + 小銭入れ付きキーホルダー
  • iPhone7
  • Apple Watch
  • 仕事用 iPhone 6S

 

ガジェット小物

絶対に説明したいのがこのAnkerのモバイルバッテリーとコンセントが一体になった神アイテム。

ミニマリストならば絶対持っているといっても過言ではない!

  • Anker PowerCore Fusion 5000

更に、100均で200円で買えるアンドロイドにもiPhoneにも使える万能ケーブル。

モバイルバッテリーをもう1個持っているのでこれがあるとmicroUSBケーブルを1本減らせるというスグレモノ。

  • Lightning + microUSB ケーブル

ミニマリストを目指しているくせにもう一つモバイルバッテリーを持っていきます。

60gしかない世界最軽量のモバイルバッテリー。

バッテリーが切れたときにはiPhone7と一緒に持っていても手に負担が少ない。

  • 4000mAh 世界最小最軽 モバイルバッテリー + Lightningケーブル 0.3m
  • Lightningケーブル 1.5m(予備)
  • イヤホン
  • ワイヤレスイヤホン(長期出張のみ)

Apple Watchの充電ケーブルは2泊以上でしか持っていきません。

意外と2日間持ちます。

そのうちバッテリーがへたってくると思うので、充電ケーブルをもう1本買い足して家用と出張用に分けたいと思います。

  • Apple Watch充電ケーブル

 

着替え

こちらも以前に説明した通りで、出張だろうがオフィスワークだろうが変わりません。

出張が増える毎にこの4点セットが増えていきます。

 gedatsu-r.hateblo.jp

  • ワイシャツ
  • アンダーシャツ
  • パンツ
  • 靴下

 

仕事関係

仕事道具なので会社指定の物が多くて特筆すべきことはないのですが、手帳にはちょっとこだわりがあります。

A5サイズの無地のノートに革のカバーをして多機能ボールペンを仕込んでいます。

カレンダーは(http://www.pasokoncalendar.com/editor/month1_form.phpからダウンロードしたA4サイズのカレンダーを割付冊子印刷してノートにクリップで止めています。

今まで手帳難民だったのですが、このシステムにしてからかなり使い勝手が良くなりました。

手帳運用法でも今度書こうかな?

  • A5サイズの手帳+多機能ボールペン(シャープペンシル、黒、赤ボールペン)+自作カレンダー
  • 資料

仕事用PCはDELLのA4ノート。サイズの割に重くて困ってます。ミニマムにしたい…

  • 仕事用PC
  • 電源ケーブル
  • USBスティック
  • 名札
  • 名刺入れ
  • 社員証

 

事務用品

もしもの時のために予備の筆記用具を持ってます。備忘録用に付箋も大事。

出先で急に資料が必要になったときにコンビニで資料を印刷することがあるのですが、

そのたびにお店の人にホッチキスを借りるのが心苦しかったので常に持ち歩くことにしました。

これまた100均で買える平たくなるホッチキス。超便利。

  • 折りたたみ式ホッチキス
  • シャープペンシル(予備)
  • ボールペン(予備)
  • 黄色マーカー
  • 付箋

 

エチケット系

いわゆる客商売なので身だしなみには気をつけています。

ブランド物に身を包むのではなくて、清潔でいることを心がけるようにしています。

爪が伸びてない、唇が荒れていない、ひげを剃っている、寝癖がない、鼻毛が出てない、靴が臭くない、体臭が少ない、口臭が少ない、香水をつけない etc...

そこでの強い味方がエージーデオ24 デオドラントスティックEX。

いままで色々なデオドラントを試したけど、君がNo.1だ!

  • エージーデオ24 デオドラントスティックEX
  • ハンカチ
  • ティッシュペーパー
  • リップクリーム
  • 使い捨て歯ブラシ
  • ワックス
  • ケープ
  • ひげそり
  • ソーイングセット
  • ポリ袋

 

医薬品

大きな持病はないのですが、痔病を患うときがあるのでかゆみ止めを常備しています。最近はすごく調子がいいので殆ど使ってませんが、ひどいときは一晩中掻いてました。

あれは地獄ですね。

かゆみのある方、すぐに病院に行きましょう。

あとは副鼻腔炎を時々発症するので痛み止めだけ持つようにしています。

  • ロキソプロフェン or ポンスタン(痛み止め)
  • デルモゾール(おしりの薬)

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

ミニマリストを名乗る割には結構持ち物多いじゃねーか!ってなったかもしれません。

いや、これは全部必要なのです!

今回はカバンに付いては言及しておりません。

実はカバンにも並々ならぬ情熱があって、これ以上長くなるといけないので後日にしようと思います。

プライバシーポリシー・免責事項・お問い合わせ